今回は2019年12月3日の相場についてです。 まずなぜこの相場を先生が選ばれたのか考えてみたのですが、たぶん、この12月4日の上昇が200pips程度上げるんですが、多分、取れないとがっかりしますよね。通常は。 何というか、バイーンが取れなくてもがっかりす…
FXトレーダーなら絶対押さえておきたいのがエリオット波動。 エリオット波動を学ぶなら絶対見たほうがいいのはこの先生の動画。 今回は動画を参考に他の事例ではどう当てはまるか考えてみます。 使うのは4時間足。 先生の動画では1時間足のエリオットが紹介…
1時間足長く続いてきたレンジのようなもみ合いをズバッと抜けてきた。 じゃあ、まずは戻しから売ってやればいい。動画でいつも言っている通り。 売りが強いんだから下からじゃなく、戻しを待って売ればいい。 勉強会のメンバーもしっかりはいっているところ…
この急落からの急騰場面で買えるか? ある日の勉強会内での参加者同士でディスカッション。 自分の中ではここは買ってもいいのでは?と思ったんだけどどうだろう? みんなで意見を交換しあって勉強会内でのルールに基づいて、ここは買えるといういう結論に。…
上昇トレンドだから買うぞー!でも高値更新ならず下降。 トレード経験がある人なら誰しもが経験あるはず。 5分足レベルのちっちゃな下降ならいいけど、1時間レベルで下がれば100pipsなんて下降はザラ。 上昇トレンドだから買い続ける事が本当に正しいのか…
FX上昇トレンド天井付近で短時間で40pipsを取るための環境認識方法 上昇トレンドの基本は押し目買い。 下がってきたら買いたい。 でも、今回はここで買いました。伸びた先の方。 下でもなく、真ん中でもなくここ。 以前の自分だったら見送ってしまうこのパタ…
ドーンと一直線に100pips弱下げたあと、あなたはどうする!? 「よーし売るぞ!」 バイーン! 「あれー、上昇しちゃった!FR61.8も抜けて上昇の勢い強そうだから押し目から買うか!」 ズドーン!ギャー! Game Over こんなトレードありませんか? 5分足だけ…
そろそろトレンド転換?売っていけばいい? と思う方も多いかもしれませんが、実際にはこの辺、まずは買いです。 相場が上昇しているんだったら、まずは押し目買い。 なるほど、じゃあ売らずに待っていれば良いんですね。 半分正解で半分不正解。 どのスケー…
FXトレーダーなら絶対出来るようになりたいのが 「押し目買い」 上昇トレンド出たら、押し目買い! 下降トレンドきたら、戻り売り! FXで勝てるようになるためにはまずはこれをひたすら練習するのが早いです。 最も利益を取りやすいトレンド相場でしっかり乗…
先月FX学習でスランプに陥りました。 何もやる気がわかない。エントリーするのも怖い。 今日はそれから1ヶ月でどうやって復活したのかの話。 復活出来た2つの理由「トレードーノート」と「座談会」。 復活すれば、やっぱり成績も落ち着いてきます。 学習者…